*

韓国ドラマ「華政(ファジョン)」のあらすじ

スポンサーリンク

BSフジで放送されている韓国ドラマ「華政(ファジョン)」(全65話)を取り上げてみたいと思います。

このドラマのヒロインは、朝鮮王朝の14代王である宣祖の娘である貞明(ジョンミョン)公主です。貞明公主を演じるのは、韓国女優イ・ヨニです。

そして、貞明公主の異母兄があの光海君です。光海君を演じるのが、韓国俳優チャ・スンウォン。

この他、韓国朝鮮王朝ドラマでおなじみの面々が登場します。キム尚宮、仁祖、昭容趙氏(花たちの戦争)などです。

韓国ドラマ「華政(ファジョン)」のストーリー

宣祖が亡くなって光海君が王位に就くと、王位を脅かす存在の仁穆大妃らは幽閉される。嫡流である永昌大君は江華島に流されたのち処刑され、仁穆大妃と貞明公主は慶運宮に幽閉される。

ここまでは史実通りですが、次からはフィクションですね。

貞明公主は、逃げ出して倭国の長崎に奴隷として売られる。そこで、ファイという名の男として硫黄鉱山で働く。

ここで学んだ火薬に関する知識をもって朝鮮の火器都監で活躍することになる。

そして、自分達家族を不幸に陥れた光海君への復讐を伺うことになるが・・・。

史実の貞明公主は82歳まで長生きして、ホン・ジュウォン(洪株元)と結婚していますね。ホン・ジュウォンも作品に登場しますが、ラブストーリーにスポットを当てるより貞明公主vs光海君に注目してみたいですね。


韓国ドラマ 華政[ファジョン](ノーカット版)DVD-BOX

スポンサーリンク

ab

本ページはプロモーションが含まれています。

韓国ドラマを視聴するならコチラ!

関連記事

韓国ドラマ「太陽を抱く月」

韓国で100万部を超えるベストセラーとして大人気だった小説を、ファンの期待に応えるためにドラマ化され

記事を読む

韓国ドラマ「風と雲と雨」はパク・シフ主演のスピリチュアルな時代劇

人気俳優のパク・シフが時代劇に久々に戻ってきたと話題になった作品が韓国ドラマ「風と雲と雨」になります

記事を読む

韓国ドラマ「花が咲けば、月を想い」ユ・スンホとイ・ヘリ(Girl’s Day)主演

ユ・スンホとイ・ヘリ(Girl's Day)が主演を務めた韓国ドラマ「花が咲けば、月を想い」を紹介し

記事を読む

韓国ドラマ「100日の郎君様」のあらすじとキャストは?ド・ギョンス、ナム・ジヒョン主演

BSプレミアムの日曜日夜は、「不滅の恋人」と「100日の郎君様」を放送しているのですが、どちらも朝鮮

記事を読む

韓国ドラマ「雲が描いた月明り」のあらすじ

現在、BS11の夕方に放送されている韓国ドラマ「雲が描いた月明り」は、2016年に韓国KBSで高視聴

記事を読む

韓国ドラマ「ポッサム~愛と運命を盗んだ男~」のあらすじ チョン・イルとクォン・ユリ主演

2021年に韓国で放送された時代劇ドラマの中でおすすめの作品を紹介したいと思います。その作品というの

記事を読む

韓国ドラマ「秘密の扉」のあらすじ

2014年のSBSドラマ「秘密の扉」が、平日のPМ3時台にBSフジで再放送されています。 タイ

記事を読む

韓国ドラマ「魔女宝鑑」のあらすじ

朝鮮時代劇の韓国ドラマ「魔女宝鑑 ~ホジュン、若き日の恋~」(2016)を紹介していきたいと思います

記事を読む

韓国ドラマ「青春ウォルダム 呪われた王宮」世子と男装ヒロインが活躍する作品

ZE:Aのメンバーであるパク・ヒョンシクと新進女優のチョン・ソニが主演した韓国ドラマ「青春ウォルダム

記事を読む

韓国ドラマ「猟奇的な彼女」のあらすじ

韓国映画の大ヒットで知られる「猟奇的な彼女」ですが、2017年にSBSでドラマ化されました。

記事を読む

ab

本ページはプロモーションが含まれています。

韓国ドラマを視聴するならコチラ!

ab

本ページはプロモーションが含まれています。

韓国ドラマを視聴するならコチラ!

韓国女優のキム・ジェファ 三姉妹の長女で妹たちも全員女優!

韓国ドラマ「クリーニングアップ」で清掃員スジャ役をしていた韓国女優のキ

オーロラ姫のチョン・ソミン(1986) 元彼氏はユン・ヒョンミン!

韓国ドラマ「クリーニングアップ」で主要キャストのインギョン役を演じてい

韓国ドラマ「クリーニングアップ」のあらすじ・キャスト・感想を紹介!

韓国女優のヨム・ジョンアが、主演を務めるドラマ「クリーニングアップ」を

ユ・ソジン プロフィールや出演ドラマの紹介!結婚相手は実業家

韓国ドラマ「人形の家」で悪女ヒョジョン役を演じていた韓国女優のユ・ソジ

韓国俳優のイ・ウニョン(イ・ウンヒョン) プロフィールと出演ドラマ情報!

長編ドラマの「人形の家~偽りの絆~」で財閥家の秘書役を演じていた韓国俳

→もっと見る

PAGE TOP ↑