韓国ドラマ「輝くか、狂うか」のあらすじ
今日からスタートした韓国ドラマ「輝くか、狂うか」(全24話)が何だか面白そうなので、どんな作品なのか調べてみました。
時代モノなのですが、舞台は朝鮮王朝時代ではなくその前の高麗の時代です。大まかな内容は、高麗の皇子(高麗第4代王・光宗)と渤海の王女のラブロマンス、皇帝の座を巡っての権力争いなどが中心ですね。
光宗はまだ安定していなかった高麗王朝の王権を強化した名君として知られていますが、その一方で王権を揺るがす不安要素である豪族や身内への粛清が厳しくて批判される面もあったとか・・・。何となく朝鮮王朝の3代王・太宗(イ・バンウォン)にとても似ていますね。
キャストは、高麗の皇子ワン・ソ役にチャン・ヒョク、渤海の王女シンユル役にオ・ヨンソ。ワン・ソの妻ヨウォン役にイ・ハニ、ヨウォンの弟ワン・ウク役にイム・ジュファンです。
韓国ドラマ「輝くか、狂うか」のストーリー
高麗初期、初代王の太祖ワン・ゴンの四男として生まれたワン・ソ(チャン・ヒョク)は、皇宮に不幸を及ぼす星の下に生まれたとして皇宮を追放されて金剛山で育った。
ワン・ゴンは、成長したワン・ソを皇宮に呼び戻すがすぐにワン・ゴンは何者かに暗殺されてしまう。
父を殺されたワン・ソは犯人捜しのために中原の開封までやってきた。そこで、運命の女性、シンユル(オ・ヨンソ)と出会う。彼女は、渤海国の最後の王女で、義兄のせいで無理矢理結婚させられそうになっていた。そこで、ワン・ソを身代わりとして婚礼を挙げることになるのだが・・・。
それから5年後、シンユルは青海商団を率いて高麗にやってくる。そこで、シンユルはワン・ソに再会するが、ワン・ソは彼女だと気付かない。しかもワン・ソは結婚までしていた。
ワン・ソは、腹違いのヨウォン(イ・ハニ)と結婚したが、彼女は皇帝の座に実弟のワン・ウク(イム・ジュファン)を就けたくて野心を燃やしていた。
シンユルとヨウォンの二人は、ワン・ソとは正反対の天子の星に生まれた女性である。
ワン・ウクは、もともと皇帝の座を狙っていたわけではないが、シンユルを愛するようになり結局はワン・ソと敵対することになる。
史実によると光宗の側室に渤海の王族出身の女性がいます。この女性のモデルがヒロインのシンユルなのでしょうかね?
ab
関連記事
-
-
花郎(ファラン)のあらすじとキャスト紹介!BTSのVも出演している新羅時代の物語
日曜日のNHK BSプレミアムで放送中の韓国ドラマ「花郎(ファラン)」を取り上げます。 日曜日
-
-
韓国ドラマ「推奴」のあらすじ
推奴(チュノ)は、有名な韓国ドラマですが、今更ながらどんなストーリーなのか紹介していきたいと思います
-
-
韓国ドラマ「根の深い木」
韓国ドラマ「根の深い木」は、ハングル誕生を描いた全24話からなる韓国時代劇。韓国での視聴率は最高が2
-
-
韓国ドラマ「帝王の娘スベクヒャン」のあらすじ
長編の韓国ドラマという事で今回紹介する作品が、韓国ドラマ「帝王の娘スベクヒャン(守百香)」(全72話
-
-
韓国ドラマ「七日の王妃」のあらすじ
パク・ミニョン、ヨン・ウジン、イ・ドンゴンと豪華キャスト陣が話題となった韓国ドラマの「七日の王妃」(
-
-
イ・ドンウク主演の韓国ドラマ「天命」
BS朝日放送の韓国ドラマ「天命」は、朝鮮王朝の中宗時代を舞台にした作品です。 主人公は宮廷で医官と
-
-
韓国ドラマ「ヘチ 王座への道」は英祖の若い頃を描いた作品!主演はチョン・イル
すでに放送中ですが、韓国ドラマ「ヘチ 王座への道」を紹介していなかったのでここで取り上げていきたいと
-
-
韓国ドラマ「トンイ」
韓国ドラマ「トンイ」は、「チャングムの誓い」や「イ・サン」の製作を行った監督、イ・ビョンフンが監督を
-
-
韓国ドラマ「イニョプの道」のあらすじ
BSプレミアムで本日4月3日から放送される韓国ドラマ「イニョプの道」ですが、その前に直前スペシャル放
-
-
韓国ドラマ「不滅の恋人」のあらすじとキャスト!インス大妃との比較
今日からNHK夜23時にスタートする韓国ドラマ「不滅の恋人」ですが、全20回と短いですが楽しみにして
ab
- PREV
- 韓国俳優 キム・ミョンミンのプロフィール
- NEXT
- 韓国俳優 チャン・ヒョクのプロフィール